Archive for: 1月 2024

コクヨ初の廃校利活用プロデュース 富山県立山町の廃校を利活用、親子で学べる体験宿泊型の小学校が2024年春に開校

 コクヨ株式会社(大阪市、黒田 英邦 社長)は、2021年より前田薬品工業株式会社(富山市、前田 大介 代表取締役)が推進する「立山町日中上野小学校跡地利活用事業」に空間プロデューサーとして参画することが決定した。コクヨとしては、初の廃校利活用プロデュースの事例となる。
 前田薬品工業とコクヨは、「学ぶ」「働く」「遊ぶ」をテーマにした新しい場づくりと学びのあり方の実証実験場として、立山町日中上野小学校跡地を活用した親子で学べる体験宿泊型の小学校を2024年春に開校する。

 国内には、年間300校を超える小中学校が廃校になっており、特に地方部において、廃校後の利活用が課題となっている。また、富山県、そして、立山町も廃校や空き家を抱え、人口も年々減少しているなど、過疎化が進行していることを自治体、前田薬品工業ともに課題として捉えている。一方で、人生100年時代の到来やコロナ禍を経て、副業や社会貢献活動、学び直しなど、自己実現のために可処分時間を使う方が増えていることから、学びの場の提供には一定のニーズがあると考えている。

 今回、利活用を行う立山町日中上野小学校利活用は2019年に廃校となった後、立山町による跡地利活用の公募プロポーサルを経て、前田薬品工業が採択された事業となる。前田薬品工業とコクヨは、「遊ぶ、学ぶ、働く」をコンセプトに、小学校跡地では、親子で学ぶワークショップや授業、ドミトリー型の「宿泊施設」、富山県産食材を活用した調理体験も可能な「レストラン」などを併設した複合施設を開校し、地域の新たな拠点として、また、新たな学びを提供することで、地域課題解決に取り組む。

旧立山町日中上野小学校 概要
所在地:富山県中新川郡立山町日中上野80番地
創立年:1884年3月
廃校年:2019年4月より休校、2021年3月 廃校
延床面積:2,130m2
構造:RC造
階数:地上3階

前田薬品工業工業株式会社 概要
会社名:前田薬品工業株式会社
代表者:代表取締役社長 前田大介
所在地:富山県富山市向新庄町1丁目18番47号
設立:1966年2月8日
資本金:9,300万円
コーポレートサイト:https://www.maeda-ph.co.jp/
事業内容:医薬品・医薬部外品及び化粧品の製造及び製造販売

天王寺動物園&群馬県立自然史博物館&池田動物園由来のキリン・カバ・ゾウの頭骨標本を3Dスキャンし精巧に再現したカプセルトイ「路上博物館 特別展-植物食-」を2024年4月に発売

 一般社団法人路上博物館(東京・文京区、森健人 代表理事)はカプセルトイメーカーの株式会社SO-TA(東京・渋谷区、安藤こうじ 代表)と共同で日本初の動物園や博物館に由来する標本を3Dスキャンしたデータを基に作った「路上博物館 特別展-植物食-」を2024年4月に発売する。
 この商品は地方独立行政法人天王寺動物園(大阪市、向井猛 園長)・群馬県立自然史博物館(群馬・富岡市、藤巻薫館長)・株式会社池田動物園(岡山県岡山市、代表取締役社長池田厚子)にそれぞれ由来する標本を3Dスキャンして作成した。本物の標本にある歪みや欠けなども可能な限り再現をした商品となる。
 足掛け1年以上にわたり、実際に路上博物館が博物館・動物園に足を運び現地で3Dスキャンをしてきたデータを基に作成した3Dモデルをベースに金型を作成した。また金型の調整とあわせて各標本の見どころや特徴的な形状をなるべく精密に再現した商品となっている。

 商品は3ヶ所の動物園・博物館から各1種類ずつ、合計3種類の動物の頭骨標本を再現した。カラーバリエーションは骨格標本の色を再現した「リアルカラー」と凹凸を観察しやすい「グレー」の2食と合計6種類の商品ラインナップとなっている。

(1)天王寺動物園由来…キリンのケニヤ

 1990年生まれ、2001年から2012年まで天王寺動物園で飼育されていたオスのアミメキリン。死亡時は22歳で当時は国内で2番目に高齢のキリンだった(オスでは当時最高齢)。額のデコボコの大きさと正面から見た時の口の歪みが特徴的で、商品でもこの2点の特長の再現には特にこだわった。

(2)群馬県立自然史博物館由来…野生由来のカバ

 群馬県立自然史博物館に収蔵されているカバ。この個体は野生由来の個体であるため年齢等は不明だが、歯の萌出段階からまだ若年の個体であると推定される。同館が開館にあわせてケニアの国立博物館から入手した。実物の標本では一部破損が見られるが、修復した形で商品化を行った。3Dモデルと比較することで修復箇所が確認できるようこだわった。

(3)池田動物園…ゾウのメリー

 1967年にタイから池田動物園に来園したインドゾウのメスの個体。2016年に51歳で亡くなった。約半世紀にわたり池田動物園の顔として多くの人々に親しまれてきた個体だ。高齢になるまで丁寧に飼育されており、高齢化や長年の食べ方の癖に伴う歯のすり減り方などの再現にこだわって制作した。

東京ガス 新宿区における「ゼロカーボンシティ新宿」の実現に向けた連携協定の締結

 東京ガス株式会社(笹山 晋一 社長)は2023年12月25日、新宿区(吉住 健一 区長)と「ゼロカーボンシティ新宿」の実現に向けた連携協定を締結した。
 新宿区は、2021年6月に、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ新宿」を表明し、区全体で二酸化炭素の排出削減に取り組んでいる。この協定の締結により、新宿区の二酸化炭素排出削減の取組に貢献するとともに、今後、相互の連携のもと、脱炭素社会に関する知見や技術を活用し、「ゼロカーボンシティ新宿」の実現を目指す。

連携事項
(1) まちづくりにおけるエネルギーの面的利用に関する事項
(2) 区有施設における環境に配慮したガスの導入検討に関する事項
(3) 区有施設におけるZEB化推進に関する事項
(4) カーボン・オフセット事業の推進に関する事項
(5) 学校等における環境学習・環境教育を通じた啓発に関する事項
(6) 前各号に掲げるもののほか「ゼロカーボンシティ新宿」の実現に向けた取組に関する事項

学習塾ボランタリーチェーン 塾エイド 代表 鴨志田 順さん

学習塾ボランタリーチェーン 塾エイド 代表 鴨志田 順さん

一つの塾では実現不可能な経営環境を実現したい

中小の個人塾が支える地域教育。
だからこそ、なくしてはいけない。
独立独歩になりがちな個人塾も
繋がり合えば大きな力となる。
一人ではできないことも、一緒なら。
ボランタリーチェーンという
塾運営の新しいコミュニティを求めて

自分で教えることばかりが教育的貢献の正解とは限らない

学習塾ボランタリーチェーン 塾エイド 代表 鴨志田 順さん

 塾、特に個人塾の経営者は「子どもたちに何かを教えたい」という思いが強いものだ。若い社員や講師がいる中でも、いまだ自ら授業を受け持っている塾長は多いだろう。

 もちろん、それは悪いことではない。それだけ、子どもたちや教育に対する情熱を抱き続けている証左だ。

 一方で、必ずしもそればかりが正解なわけでもない。そういう〝心ある〟塾長を支援していくこともまた、間接的に子どもたちの教育に資することになるからだ。しかも、そうした支援の対象が多ければ多いほど、貢献の範囲は広がるだろう。一人(個人塾)では成し遂げられない教育も、みんなが集まって協力すればできることがある。そんな活動を行っているのが鴨志田順と、彼が運営する学習塾ボランタリーチェーン(VC)の「塾エイド」だ。

 VCとは、共通の目的を持った事業体が、それぞれ独立した立場のまま連携するチェーン組織を指す。つまり互助組織のような形で、ノウハウやコンテンツを共有したり、スケールメリットを生み出したりする横の繋がりだ。

コロナ禍で気付いた相談できる仲間のいない不安

 鴨志田は、もともと教育とは無関係な環境で生きてきた。「中学くらいからちょっと道を踏み外し始めて……」と、申し訳なさそうに苦笑いする。中高とほとんど勉強もせず、塾にも通ったことはない。高校卒業後は鳶職となり、その後は営業職、建築設計事務所などを渡り歩いた。

 そんな鴨志田だったが、我が子が生まれたことで教育に関心を持ち始める。そこで、まったく未経験の状態から塾経営に乗り出した。勉強法も進路のこともほとんど分からなかったが、それでも「大切な子どもを預けてくれた」という責任感だけでがむしゃらに取り組み、知識や技術は走りながら身に付けていった。

 それが認められたのか次第に生徒も増え、順調な経営ができていたが、そんな矢先に訪れたのがコロナ禍だ。とにかく何をどうすればいいのか分からない。何より不安に感じたのは、こんなときに相談したり、協力できたりする経営者仲間がいないことだった。それはおそらく、全国で地域に密着しながら細々と頑張っている他の個人塾も同じだったろう。その苦労と問題意識が、塾エイド設立の原点になっている。

 そこで始めは、営業職などの経験を活かして、販促や生徒募集などプロモーション系のセミナーを開催。同じように困っている個人塾の経営者らに情報提供しつつ、一緒に悩み、戦える仲間を募っていったのだ。やがてリサーチ情報や事務サポート、教室オペレーションのシステム化など、総合的なコンサルティングなども請け負いながら少しずつ協賛者を増やしていった。やはり潜在的ニーズは高かったのだろう、現在の会員数は約1100にも達している。

規模は小さくとも思いのある塾人が塾経営を続けられる世界に

 こうして塾エイドを運営するうち、あることに気付いたと言う鴨志田。「塾の先生って、やっぱり教えることが大好きで、思いを持ってやってらっしゃるんですよ。だからこそ、そこにより集中してもらうためにも、それ以外のことはもっと効率的にできたほうがいい。地域の中小塾が支える教育的貢献って計り知れないと思うんです。でも、大手さんのように資本もノウハウもない状態では、やがて立ち行かなくなります。だからこそ、VCで『思いのある人が、塾経営を続けられる』業界にしたいなと」。

 塾エイドのHPには「一塾では実現不可能な経営環境を実現する」と理念が掲げられている。

 自分自身は、そんなに「教育者然」とした人間ではないと語る鴨志田。しかし、そんなことはない。教壇に立ち、子どもたちに何かを教えるばかりが「教育」ではないのだから。教育の最前線に立つ者を支え、サポートする者もまた、間違いなく立派な教育者であるはずだ。(敬称略)

塾エイド▶https://jukuaid.com/

私塾界リーダーズフォーラム 2024 S/S アーカイブ配信ページ

Session 1【トークセッション】11:00-11:50

中学から大学入試までの英語学習法
─総合型選抜・推薦入試を網羅する最新のアプローチ

立命館アジア太平洋大学事務局次長・アドミッションズ・オフィス課長前田 真志 氏
立教新座中学校英語教諭合澤 亮 氏
株式会社AICエデュケーション英語教育事業部黒谷 雅俊 氏

Session 2【ショーケースセッション①②】11:50-12:20 13:20-13:50

新しい教材や教育プログラム、テクノロジーを活用した新しい学習方法など、多数の出展企業が参加予定です。 このセッションでは、最新の教育情報を一堂に集め、情報交換の機会を提供します。

Session3【トークセッション】12:30-13:20

【少子化・講師不足】に打ち勝つための 地域No.1塾の教務責任者が語るICT活用戦略

株式会社メイツ代表取締役遠藤 尚範 氏
株式会社ケーイーシーKECゼミナール教務本部長岡本 一志 氏
株式会社俊英館俊英館FLex東京事業部 部長井上 健太 氏
株式会社興学社個別指導WingsPKG事業部(個別指導塾部門)マネージャー髙橋 悠並 氏

Session5【トークセッション】14:00-15:00

【新規上場記念】教育サービス業界への異業種参入の実態に迫る

株式会社学びエイド代表取締役廣政 愁一 氏
共同印刷株式会社情報コミュニケーション事業本部 学びビジネス推進部 部長不破 貴計 氏

【主 催】株式会社私塾界/全国私塾情報センター 

【協 賛】(順不同)  株式会社AICエデュケーション  株式会社メイツ  株式会社学びエイド 株式会社日本コスモトピア  ライフイズテック株式会社  FLENS株式会社  株式会社サインウェーブ  株式会社manabo  株式会社I’mbesideyou  カシオ計算機株式会社  ELSA Japan合同会社  株式会社スタディラボ  株式会社すららネット

私塾界リーダーズフォーラム 2024 S/S アーカイブ配信 閲覧フォーム

私塾界リーダーズフォーラム 2024 S/S アーカイブ配信

配信アーカイブをご視聴希望の方へ

 配信アーカイブをご視聴希望の方は、このページ下部のフォームへご登録ください。
 自動返信メールにて当該URLをお送りさせていただきます。
 尚、当該URLのFacebookやTwitterなどのSNS、サイトやブログの記載は固くお断りさせていただきます。
 社内での共有などは許可させていただきます。

Session 1【トークセッション】11:00-11:50

中学から大学入試までの英語学習法
─総合型選抜・推薦入試を網羅する最新のアプローチ

立命館アジア太平洋大学事務局次長・アドミッションズ・オフィス課長前田 真志 氏
立教新座中学校英語教諭合澤 亮 氏
株式会社AICエデュケーション英語教育事業部黒谷 雅俊 氏

Session 2【ショーケースセッション①②】11:50-12:20 13:20-13:50

新しい教材や教育プログラム、テクノロジーを活用した新しい学習方法など、多数の出展企業が参加予定です。 このセッションでは、最新の教育情報を一堂に集め、情報交換の機会を提供します。

Session3【トークセッション】12:30-13:20

【少子化・講師不足】に打ち勝つための 地域No.1塾の教務責任者が語るICT活用戦略

株式会社メイツ代表取締役遠藤 尚範 氏
株式会社ケーイーシーKECゼミナール教務本部長岡本 一志 氏
株式会社俊英館俊英館FLex東京事業部 部長井上 健太 氏
株式会社興学社個別指導WingsPKG事業部(個別指導塾部門)マネージャー髙橋 悠並 氏

Session5【トークセッション】14:00-15:00

【新規上場記念】教育サービス業界への異業種参入の実態に迫る

株式会社学びエイド代表取締役廣政 愁一 氏
共同印刷株式会社情報コミュニケーション事業本部 学びビジネス推進部 部長不破 貴計 氏

【主 催】株式会社私塾界/全国私塾情報センター 

【協 賛】(順不同)  株式会社AICエデュケーション  株式会社メイツ  株式会社学びエイド 株式会社日本コスモトピア  ライフイズテック株式会社  FLENS株式会社  株式会社サインウェーブ  株式会社manabo  株式会社I’mbesideyou  カシオ計算機株式会社  ELSA Japan合同会社  株式会社スタディラボ  株式会社すららネット

私塾界リーダーズフォーラム 2024 S/S アーカイブ視聴お申し込みフォーム

2024年6月5日に開催した模様をYoutube配信にて視聴できます。

注:アーカイブの視聴には下記フォームにご登録ください。

  下記フォームにご登録いただきますと、YoutubeのURLを記載したメールをお送りさせていただきます。

セミナー開催日時

2024年6月5日(水)11:00〜

こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

    私塾界リーダーズフォーラム 2024 S/S アーカイブ視聴お申し込みフォーム

    2024年6月5日に開催した模様をYoutube配信にて視聴できます。

    注:アーカイブの視聴には下記フォームにご登録ください。

      下記フォームにご登録いただきますと、アーカイブ視聴ページをメールにてお送りさせていただきます。

    セミナー開催日時

    2023年6月5日(水)11:00〜

    こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

    貴社名(必須)

    例:株式会社私塾界

    貴塾(校・園)名

    例:私塾界塾

    役職名

    例:編集長

    お申込み者名 (必須)

    例:私塾界太郎

    お申込メールアドレス(必須)

    例:info@shijyukukai.co.jp(半角)

    会員区分(必須)

    正会員準会員一般その他

    アーカイブ視聴料金:無料

    通信欄