京セラ株式会社(谷本 秀夫 代表取締役社長)、京都文教大学(森 正美 学長)、Gigi株式会社(福岡市、今井 了介 代表取締役)は、京セラの本社が所在する京都市伏見区において、地域の子どもたちへの食事提供とコミュニケーション機会を創出するため「伏見区こども京育食堂」の運営を本年5月29日(月)から開始することを発表した。
共働き世帯やひとり親世帯など家族の在り方や働き方の多様化、地域コミュニティの希薄化が進んでいる中で、子どもたちと他者とのコミュニケーションの機会が減少していると言われている。このような状況において、日本各地で子どもたちへの食事や交流の場・居場所を提供することを目的とした「こども食堂」の取り組みの重要性が注目されている。一方で「こども食堂」の運営は、寄付やボランティアをベースとした枠組みが一般的であり、安定的で継続した運営が求められている。
また、京都市伏見区の「伏見区基本計画2025」においては、地域ぐるみで子ども・若者を健やかに育むまちづくりが取組方針に掲げられており、さまざまな団体が連携して、子どもが地域を頼れ、安心できる居場所づくりを目指している。
今回、京セラ、京都文教大と当社は、未来を担う子どもたちを持続的に健全に育むことが、何よりも社会の将来にとって大切であるとの認識で一致し、地域の商店街と連携して、食事の提供、子どもの見守り、学生ボランティアによる学習支援、精神的なサポートなどを行う「伏見区こども京育食堂」の運営を開始することを決定した。
京都市伏見区にある伏見大手筋商店街、納屋町商店街、竜馬通り商店街の3つの商店街と連携し、賛同いただいた参加店舗が、専用のオリジナルメニューを子どもたちに提供する。「こどもごちめし」プラットフォームを活用して、食事関連費用は、京セラが支援する。
子どもたちは、事前登録のうえ、参加店舗の営業時間内(子どものみの場合は20時まで、保護者同伴の場合は22時まで)であれば、いつでも利用(1回まで/1日)できます。また、伏見大手筋商店街にある京都文教サテライトキャンパスでは、京都文教大学学生や教員が子育て支援・放課後居場所事業に取り組む。
京セラ
「伏見区こども京育食堂」全般に関する企画・運営
京都文教大
子どもの心的支援や保護者のメンタルヘルス講座、子ども・親子向け講座やワークショップなどの開催
伏見3商店街
飲食店での食事提供、子どもの見守り
Gigi(当社)
「こどもごちめし」プラットフォームの提供
【名称】
伏見区こども京育食堂
【目的】
地域の子どもたちへの食事提供、コミュニケーション機会の創出
【開始日】
2023年5月29日(月)
【対象者】
伏見3商店街を学区に持つ小学校2校、約1,000名の児童
(京都市立伏見板橋小学校、京都市立伏見南浜小学校)
【利用方法】
事前登録制
【協力商店街】
伏見大手筋商店街、納屋町商店街、竜馬通り商店街(京都市伏見区)
【店舗数】
約20店舗(2023年5月29日のスタート時現在)
【利用費用】
参加店舗の営業時間内(子どものみは20時まで、保護者同伴の場合は22時まで)
【提供メニュー】
伏見区こども京育食堂専用のオリジナルメニュー