Category: 塾ニュース

15年度から久留米大法科大学院、募集停止

志願者や入学者の減少に歯止めがかからず、今後も大幅な増加が見込めないことから久留米大(福岡県久留米市)は31日、2015年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。久留米大は、04年度に法科大学院を設置。定員は設置時は40人で、10年度から30人、14年度から15人に減らしたが、初年度を除いて定員割れが続いていた。在学生は17人で、14年度には2人が入学を予定。

英オックスフォード大 図書館を大規模修繕

英オックスフォード大学の「ボドリアン図書館」で、7800万ポンド(約130億円)を投じた新館の大規模修繕計画が進んでいる。 ボドリアンは1602年に開設、1千万冊以上を所蔵しており、中にはマグナカルタのほか、シェークスピアの最初の戯曲集など歴史上の重要資料を数多く保管する。新館は今後、「ウェストン図書館」として生まれ変わる。完成後は「マグナカルタ(大憲章)」の写本など、同図書館が世界に誇る秘蔵の歴史的資料が公開される予定だ。

文科省、大学特許事業化を支援

文部科学省は今春から、大学にある有望な特許を事業につなげるための新しい支援制度を始める。所管する独立行政法人、科学技術振興機構に、大学の優れた特許を集約して一元管理する。2014年度には10件ほどを選び、産学によるコンソーシアムを立ち上げる。1件あたり1800万円を支援し、実用化に向けた試験や試作品作りに取り組んでもらう。特許ごとに大学と利用したい企業とでコンソーシアムを作り、製品化するための技術開発や関連特許の取得に取り組む。特許を無駄にしないよう、実用化への橋渡し機能を強化し、産業の育成につなげる。

「4度上昇で不可逆な影響」 IPCC、7年ぶり報告書

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は横浜市で開いた総会で3月31日、地球温暖化の影響について7年ぶりとなる第2作業部会の報告書を承認し、公表した。農業や生態系などの面で「すべての大陸と海洋で影響が表れている」と断定。18世紀半ばと比べた世界の平均気温の上昇が今世紀末に4度を超えるなら、後戻りできない環境の激変を起こしかねないと警鐘を鳴らした。報告書は、心配される温暖化のリスクとして、食料供給システムの崩壊や生態系の損失など八つの分野を挙げた。こうした影響が暴力的な紛争に発展する可能性にも初めて言及した。

理研、次世代スパコン開発着手 

理化学研究所は3月28日、スーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代機の開発を4月1日から始めると発表した。消費電力が低い半導体や大量の情報を効率よく保存するメモリーの開発が必要になり、理研に所属する約40人の研究者が参加。総事業費は約1400億円を見込んでおり、神戸市の理研構内にある京を解体して置き換える方針。1秒間に100京(京は1兆の1万倍)回の計算ができる「エクサ級」で、2020年の完成を目指す。

「スーパーグローバルハイスクール」56校を指定 文科省

文部科学省は3月28日、語学力や課題解決能力に優れた人材を養成する「スーパーグローバルハイスクール」の指定高校に、32都道府県の国公私立56校を選んだと発表した。指定期間は2014年度から5年間。海外研修の実施や外国人教員の確保などに充てる経費として1校当たり年間1500万円程度の財政支援を実施する。全国の246校から申請があり、外部の有識者会議で選定した。国立4校、公立34校、私立18校で、都道府県別では東京都が10校で最多だった。

 文科省は14年度、世界トップ水準の教育・研究や国際教育に取り組む「スーパーグローバル大学」30校も選定する。

スーパーグローバルハイスクール指定校一覧

都道府県 学校種 学校名         構想名※

北海道 道立 北海道登別明日中等教育学校 AKB Future Project『世界の明日を創る』

北海道 市立 北海道札幌開成高等学校 さっぽろ発「Think globally, act locally」を実践するグローバル人の育成

北海道 私立 札幌聖心女子学院高等学校 ctive Dialog -共生の実現へ-

青森県 県立 青森県立青森高等学校 ロジスティックス戦略を視野に入れた人材育成プログラムの研究開発

宮城県 県立 宮城県仙台二華中学校・高等学校 北上川,メコン川をフィールドとした世界の水問題解決への取組

茨城県 県立 茨城県立土浦第一高等学校 生物資源を活かすビジネスを起業する課題研究で育むグローカル人財

群馬県 県立 群馬県立中央中等教育学校「地球市民としての日本人」の育成を土台としたグローバル・リーダー育成

群馬県 市立 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 高・大・産連携による日本を牽引するグローバル・リーダーの基盤づくり

埼玉県 県立 埼玉県立浦和高等学校 新しい価値を創造し、世界のどこかを支えるグローバルリーダーの育成

埼玉県 国立 筑波大学附属坂戸高等学校 先進的な総合学科を活かした持続可能なアセアン社会を創るグローバル人材の育成

千葉県 私立 渋谷教育学園幕張高等学校 多角的アプローチによる交渉力育成プロジェクト

東京都 私立 渋谷教育学園渋谷高等学校 探求型学習を、いかにして「行動できるリーダーの育成」につなげるか

東京都 私立 早稲田大学高等学院 多文化共生社会を創造するグローバルリーダー育成プログラム

東京都 私立 佼成学園女子中学高等学校 グローバル人材に必要な知的基盤の醸成

東京都 私立 順天高等学校 グローバル社会で主体的に活躍する人材育成のための研究開発

東京都 私立 品川女子学院 学校と社会が連携し、「起業マインド」を持つ女性リーダーを育成する研究

東京都 私立 昭和女子大学附属昭和高等学校 実社会や大学との連携による正課授業に連動させるデュアル・グ ローバル・プログラムの研究開発

東京都 私立 国際基督教大学高等学校 帰国生と国内生の相互理解教育を発展させたグローバルリーダー 育成プログラム

東京都 私立 玉川学園高等部・中学部 国際機関へキャリア選択できる全人的リーダーの育成

東京都 国立 お茶の水女子大学附属高等学校 女性の力をもっと世界に ~目指せ未来のグローバル・リーダー~

東京都 国立 筑波大学附属高等学校 小・中・高・大が連携した課題解決によるグローバル人材の育成

神奈川県 県立 神奈川県立横浜国際高等学校 気づき、考え、行動するグローバル・リーダー育成の戦略的プログラム

神奈川県 市立 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 内外の多様な教育資源を活用したグローバル・リーダー教育の研究開発

神奈川県 私立 公文国際学園高等部 世界へ飛躍する為の総合学習と模擬国連を軸としたグローバルリーダー育成

富山県 県立 富山県立高岡高等学校 ふるさとに誇りと愛着を持ったグローバル・リーダーの育成

石川県 国立 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 北陸からイノベーションで世界を変えるグローバル・リーダーの育成

福井県 県立 福井県立高志高等学校 ふくい発、東アジアの発展と希望に貢献するグローバル・リーダーの育成

山梨県 県立 山梨県立甲府第一高等学校 主体的に課題を解決できる山梨発グローバルリーダーの育成を目 指して」―大学・企業との連携によるグローバルな課題の探究―

長野県 県立 長野県長野高等学校 観光を核にした国際都市NAGANOを担うグローバルリーダーの育成

岐阜県 県立 岐阜県立大垣北高等学校 清流の国ぎふ アジアを学び世界をつなぐ1600人のリーダー育成 ◎幹事校

静岡県 県立 静岡県立三島北高等学校 “生命を守る水”プロジェクト~国際的視野から地域課題を解決でき るグローバルな人材の育成

愛知県 県立 愛知県立旭丘高等学校 日本再興戦略を支える若手グローバル・リーダー育成に関する研究開発

愛知県 私立 名城大学附属高等学校 高大協働による愛知県産業を基盤にしたグローバルビジネス課題の探究

三重県 県立 三重県立四日市高等学校 三重・四日市から世界へ!新たな価値を創造する国際人育成プログラム

滋賀県 県立 滋賀県立守山中学・高等学校 持続可能な社会を実現する地方自治プロジェクト

京都府 府立 京都府立嵯峨野高等学校 地域連携・海外コラボ型「京都グローバルスタディーズ」によるリーダー育成

京都府 市立 京都市立堀川高等学校 「しなやかさ」と「したたかさ」を備えた青年の育成

京都府 私立 立命館宇治中学校・高等学校 社会貢献とイノベーションの志で問題解決に挑む人材を育てる教育 システムの研究開発

京都府 私立 立命館高等学校 平和な社会の実現に貢献できる人材の育成を目指す教育システムの研究開発

大阪府 府立 大阪府立北野高等学校 アジアと学び合う―夢を実現する国づくり―

大阪府 府立 大阪府立三国丘高等学校 持続可能な地域開発に貢献できるリーダー育成プログラム

大阪府 私立 関西大学高等部 持続可能な地球環境の構築に対するイノベーターの育成

兵庫県 県立 兵庫県立姫路西高等学校 リベラル・アーツプロジェクト ~世界に飛翔するグローバル・リーダーの育成

兵庫県 市立 神戸市立葺合高等学校 神戸から綾なせ世界。共生への扉を開くグローバル・リーダー育成

兵庫県 私立 関西学院高等部 国際化重点大学との高大連携による実践的課題解決能力の育成

奈良県 県立 奈良県立畝傍高等学校 奈良発!”未来”を”創造”するグローバル・リーダー育成プログラム

奈良県 私立 西大和学園中学校高等学校 地球規模の課題に挑戦できるグローバルビジネスリーダーの育成

島根県 県立 島根県立出雲高等学校 「自立」と「協働」により、地域・社会の核となるグローバル・リーダーの育成

岡山県 県立 岡山県立岡山城東高等学校 「ステージは『世界』だ!」-異力を統合する城東システムの開発―

広島県 私立 広島女学院中学高等学校 成長目標の共有を通じた生徒・教員協働による高大連携型グローバル人材育成

山口県 県立 山口県立宇部高等学校 やまぐち発!地域から世界を見る広い視野と高い志を育成するプログラム

徳島県 県立 徳島県立城東高等学校 四国徳島発・人類の健康と環境に貢献するグローバルリーダーの在り方について

愛媛県 県立 愛媛県立松山東高等学校 東高 がんばっていきましょい-ALL愛媛で育てる世界に羽ばたく人材-

熊本県 県立 熊本県立済々黌高等学校 国際的素養を備え世界をリードする済々多士教育プログラムの開発

大分県 県立 大分県立大分上野丘高等学校 大分上野丘グローバル・リーダー育成プロジェクト

宮崎県 県立 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校 中山間地域からグローバル・リーダーを育成する課題研究及び発展的実践

※構想名は一部変更の可能性有り

以上 56 校

学研教育総合研究所調査 小学生が行ってみたい留学先1位は「米国」

学研教育総合研究所がまとめた「小学生白書Web版」で、全国の小学1~6年生約1200人に「将来、外国で勉強したいと思うか」と聞いたところ、「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えた子供は36.6%だった。全体の約23%は1回以上の海外経験があり、行ってみたい国のトップは「米国」(34.7%)。「なし」(23.5%)、「オーストラリア」(7.9%)と続いた。

厚生労働省調査「待機児童」3年連続で減少

厚生労働省は認可保育所に入れない「待機児童」が2013年10月1日時点で4万4118人だったと発表した。12年10月より2009人少なく、3年連続で減少した。一方自治体から運営費の補助を受けた認可外施設に入っている子どもは1万9027人だった。こうした子どもは待機児童としてカウントされていない。市区町村別では、川崎市(1534人)、福岡市(1046人)、広島市(951人)、東京都世田谷区(832人)、札幌市(824人)が多い。

河合塾 財団法人「日本教育研究イノベーシ ョンセンター」を設立

河合塾グループが、一般財団法人 日本教育研究イノベーションセンター(Japan Center for Educational Research and Innovation 略称 JCERI)を設立した。

 設立趣旨は、「少子高齢化、人口減、そしてグローバル化の状況において、日本は閉塞感を打破するために、世界と繋がりつつも独自の道を切り拓いていかなくてはなりません。そのために、すべての領域(家庭・学校・企業・社会)とすべての人に対して、従来と異なる教育の力が求められています。河合塾グループは、教育の場に新たな価値を創造し、教育を通して社会を活性化するために、公益性を備えたJCERIを拠点として、教育における研究開発を深め、国内と外の教育機関との連携を進め、そこで得られる知見をあらゆる教育領域で共有し、教育実践活動を支援していきます」と記した。

 具体的な活動として、「国内外の教育機関との連携第一弾として、東京大学 大学総合教育開発研究センター 教育課程・方法開発部門が実施する社会貢献事業『大学教員を目指す大学院生の教育力を向上させる「インタラクティブティーチング」』の趣旨に賛同し、支援・協力をすることとなりました。

 東京大学のこの取り組みは、将来の大学教員育成を通して高等教育の質向上に貢献するだけでなく、そのオンラインプログラムが初等中等教育・企業教育の関係者など、教育に携わるすべての人々に開かれていることで、JCERIの設立趣旨にも合致しており、ここに支援・協力することは、従来の日本の教育にイノベーションを起こし、社会的に大きな意義を有するものと考えております」とした。

【名称】一般財団法人 日本教育研究イノベーションセンター

【英文名】Japan Center for Educational Research and Innovation

【略称】JCERI(ジェイセリ)

【設立年月日】平成26年2月20日

【代表理事】河合弘登

【連絡先】
東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル6階
学校法人河合塾 教育研究開発本部 教育研究部内
日本教育研究イノベーションセンター事務局
TEL 03-6811-5531
FAX 03-5958-1247

http://jceri.kawaijuku.jp/

読売グループ 塾検索サイト「塾選び Ys net」をオープン

読売新聞社グループの広告会社、株式会社読売エージェンシー(本社:東京都千代田区)は、入塾者数に応じて広告掲載料を課金する、完全成功報酬型のシステムを採用した、学習塾・予備校等の情報サイト「塾選び Ys net(ワイズネット)」を開設した。

学習塾・予備校等に資料請求ができる情報サイトは、すでに複数存在しているが、その大半が、資料請求数に応じて広告掲載料が発生する広告掲載料課金システムを採用しており、広告を掲載する学習塾・予備校等は、入塾者がいなくても、資料請求があれば広告掲載費の支払い義務を負う仕組みとなっている。

それに対し、同社が開設する「塾選び Ys net」は、入塾者が発生した時のみ広告掲載料が発生する、「完全成功報酬型」の広告掲載料課金システムを採用するため、広告費のロスが軽減され、学習塾・予備校等にとって効率的な広告費の運用が可能となるメリットがある。これにより、中小規模の学習塾・予備校等でも情報発信がしやすくなり、その結果「塾選び Ys net」の利用者に対し、充実した学習塾・予備校等の情報を提供することが可能となった。

  • 本件のお問い合わせ

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-3 朝日観光ビル2F
株式会社 読売エージェンシー 事業開発局 塾選び Ys net事務局
T E L : 03-6272-9916
F A X : 03-3263-0880
Email : jukuerabi@yomiuri-ag.co.jp

外部リンク:塾選び Ys net http://www.jukuerabi-ys.net/