Category: 塾ニュース|経済

イベントやトーク、LINEが無料ライブ動画

LINE(東京・渋谷)は12月10日、企業や芸能人らがリアルタイムで無料動画を配信するサービスを始めたと発表した。公演中のコンサートの様子などをスマートフォン(スマホ)でどこでも見られるようにする。サービス名は「LINE LIVE(ライブ)」で、対話アプリとは別の専用アプリをダウンロードして視聴する。まず、アイドルグループ「AKB48」など100組以上のタレントらが番組配信に参加する。TBSテレビやニッポン放送も放送内容と関連する特別番組を生中継する。当面は1日当たり3~8本の番組を配信する。「ニコニコ動画」を手掛けるドワンゴに続く生中継サービスが登場することで、動画配信がテレビを補完するという姿が一段と鮮明になりそうだ。

ミドリムシ燃料でジェット機飛ばす 横浜に工場建設へ

ユーグレナや全日本空輸などは12月1日、ミドリムシを原料にバイオジェット燃料をつくる工場を横浜市に建設すると発表した。2018年に稼働させ、20年に全日空が実際に運航する飛行機に使うことを目指す。年間125キロリットルの燃料をつくることができる工場を、約30億円投じてつくる計画。工場を設計・建設する千代田化工建設や、ミドリムシ以外のバイオ燃料の原料を調達する伊藤忠エネクス、燃料を使うバスを開発するいすゞ自動車も計画に参加する。

都内求人倍率1.82倍 10月0.01ポイント低下

東京労働局が11月27日に発表した10月の有効求人倍率(季節調整値)は、1.82倍と前月より0.01ポイント低下した。前月を下回るのは7カ月ぶりだが、1.8倍を超える高水準が続いている。全国は前の月と同じ1.24倍。
有効求人数(原数値)は前年同月比5.6%増の35万6488人。66カ月連続増で記録が残る1963年1月以降で最多となった。有効求職者数は62カ月連続で減った。正社員の有効求人倍率は0.13ポイント増の1.11倍で、記録がある2004年以降で初めて1.1倍を超えた。

三井物産 博士課程修了者限定の採用活動を始める

三井物産が大学院博士課程の修了者に限定した採用活動をはじめた。期待するのは思考力の高さだ。「博士」になっても大学や研究機関のポストは限られ、研究者として働くことは難しい。そんな「ポスドク問題」を見通して優秀な人材の獲得に乗り出した。三井物産によると、今回は採用人数枠を設けておらず、「いい人がたくさんいたらたくさん採用させて頂きたい」という。博士号の取得は前提となっていない。

 選考の対象者は大学院博士課程(後期)を修了済み、もしくは2016年3月末から17年3月末までに修了見込みの学生。12月1日まで募集。採用ホームページから応募できる。

蛍光灯、実質製造禁止へ LEDに置換

政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に向けて、日本の温室効果ガス削減への取り組みを具体化する狙いもあるとみられる。

「就活」前倒しで政府会合  

政府は11月25日、経団連が来年の企業の採用選考の解禁時期を今年の8月から6月に前倒しする方針を示したのを受け、文部科学省など関係府省と経済界や大学関係者らによる実務者会合を開いた。6月が各大学で授業期間にあたるのを踏まえ、学業への影響に十分配慮する方針を申し合わせる。国公私立大でつくる就職問題懇談会(座長・吉岡知哉立教大総長)も20日に経団連の方針を事実上受け入れることを表明。「授業への大きな影響が懸念される」とも主張し、学業に十分配慮した選考活動のルールづくりを求めていた。

米ファイザー、19.7兆円でアラガン買収 製薬最大手に

米製薬大手のファイザーは11月23日、アイルランドの同業大手アラガンと合併することで合意したと発表した。ファイザーによる事実上の買収で、総額1600億ドル(約19兆7千億円)と今年最大のM&A(合併・買収)となる。統合後の新会社は世界最大の製薬企業になる。ファイザーは合併を機に本拠を米国より法人税率が低いアイルランドに移し、税負担の軽減も図る。

中国11月11日の「独身の日」でアリババ、90分で6千億円超の売り上げ

中国で11月11日は「独身の日」、数字の「1」が並ぶことに由来する。中国でこの日を祝って未婚の男女が自分のための買い物を楽しむ習慣は数年前から始まった。同国のネット通販最大手アリババ集団は同日早朝、この日最初の90分だけで商品販売総額が米ドル換算で50億ドル(約6000億円)を超えたと発表した。このうち70%以上が同社傘下のモバイルサイトでの買い物だった。米国内でこの商戦への便乗を狙う動きも出ていが、「ブラックフライデー」商戦が近いことなどもあり、米国で独身の日が定着する見通しは今のところ薄いかもしれない。

MRJ、初飛行に成功

三菱航空機(愛知県豊山町)の国産ジェット旅客機「MRJ」の試験機が11月11日、愛知県営名古屋空港から飛び立ち、太平洋側の遠州灘の上空を航行して、同空港に着陸した。試験機は午前9時20分ごろ、駐機場から滑走路に移動。三菱航空機社員や航空会社関係者が見守るなか、午前9時半すぎに離陸。同11時すぎに同空港に着陸した。日本メーカーが民間旅客機の主翼や胴体まで丸ごと開発するのは1962年に初飛行した「YS―11」以来、半世紀ぶりとなる。初飛行に成功したことでMRJの開発は完成に向けて大きく前進する。

任天堂が無料のコミュニケーションアプリ

任天堂は10月29日、スマートフォン向けアプリを2016年春から配信すると発表した。第1弾はネット上でユーザー同士が情報を共有する無料のコミュニケーションアプリ。早期にアプリの対応言語を8つに増やし、100カ国で1億人の会員登録を集める魂胆だ。対話アプリからゲーム、音楽などに次々と事業を広げるスマホ攻略を目指す。DeNAと共同開発したアプリ「Miitomo(ミートモ)」はネット上に「Mii」と呼ぶ自分の分身となるキャラクターを作り、家族や友人と情報を共有する仕組みだ。