巻頭言
今や日本の平均賃金は主要7カ国(G7)で最下位だ。
日本で過去最高だった1997年の実質賃金を100とすると、2019年の日本は90と減少が続いている。海外は米国が118、英国は129など増加傾向にある中、日本だけが減っているのだ。
19年の平均賃金を、同年の米ドルを基準とした購買力平価を使って国際比較しても、日本の低迷ぶりが際立つ。日本(3万8617ドル)はスイス(6万6567ドル)や米国(6万5836ドル)に大きく差を付けられた。韓国(4万2285ドル)やイタリア(3万9189ドル)よりも低い。
経団連・中西宏明会長が1月末、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中でも相当下位になっている」と語った。
筆者もまさに「いつの間に」に同感である。
とはいえ、数年前にオーストラリアを旅した折、このことに気付いていた。旅で食事をすると、どこで何を食べても値段が高いのだ。現地の方に伺うと、毎年の物価上昇の結果とのことだ。賃金も同様に上昇してきたので、あまり問題に感じていないようだった。
バブル崩壊後、日本のインフレ率は0%前後で推移してきた。賃金の伸び率はそれを下回り続けた。
当初はデフレにより、相対的に豊かな消費生活が送れると考えられていたが、そのような結果にはならなかった。 ところで、貴塾の授業料はどのように推移してきただろうか。そして、賃金は。
(如己 一)
目次
- 6 CatchUp1 学研CAIスクール マコト和泉校 AICオンラインイングリッシュ
- 8 CatchUp2 株式会社やる気スイッチグループ やる気スイッチグループのEdTech発信拠点が誕生
- 10 CatchUp3 株式会社スタディーハッカー 共通テスト突破に必須の英語力をパーソナルトレーニングで養う
- 12 CatchUp4 一般社団法人 日本語力検定協会 漢字・文法・読解、聞き取り能力まで、幅広く検定する「文字検®」
- 14 CatchUp5 株式会社ウィザス オンライン英会話の導入でアップした顧客満足度
- 18 挑む大学 山梨学院大学 公務員就職に強い山梨学院大学が学部改変で進化
- 24 挑む私学 常翔学園中学校・高等学校 職業 を養い、これからの人材を 成していく
- 27 目次・巻頭言
- 28 NEWS ARCHIVES
- 54 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
- 55 【特集】 私塾界40年史〈前編〉 ─ 1981~1994 ─
- 88 HOT TOPICS① 学習塾の労働生産性向上を推進 全国学習塾協会が新たなサービスを展 へ
- 90 HOT TOPICS② NEA主催 前期 シリーズ学習会 テーマはデジタル社会の 客とコロナ禍
- 96 教育サービス業界 企業研究(104) 株式会社CyberOwl
- 99 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(329)
- 100 疾風の如く(144) 一歩塾(東京都) 代表 大南 和宏 さん
- 102 For Whom the 塾 Tolls(2)
- 104 新米塾長のための「学習塾経営基礎講座」(98)
- 106 白書界隈徘徊話(76) 西村克之
- 108 自ら動き出すチームにする方法(82) 中谷彰宏
- 110 塾の家計簿(50)
- 112 新米塾長のための「部下とサシで行きたいごはん屋さん」(96)
- 113 芸術見聞録(96)
- 114 わが子、就学中(4)
- 115 塾長の机
- 116 為田裕行の「教育ICT行」(76)
- 117 10¹⁵ PETA(4)
- 118 1981(28)
- 119 Opinion from School(25)
- 120 林明夫の「歩きながら考える」(191)
- 122 新・授業改革を目指して(121) 石川幸夫
- 124 私塾界インサイト(40)
- 128 未之知也(97)
- 130 咲かせよ桜(77) 小林哲夫
- 134 論点2021(7) 総合型選抜について
- 138 編集後記
- 140 Book Review
- 142 塾長のためのガジェット講座