7月29日、横浜駅西口の商業施設「相鉄ジョイナス」で予約制トイレ「QREA」(クリア)の実証実験を行うと相鉄グループの相鉄ビルマネジメントが発表した。実験機関は、7月30日〜8月30日までの1ヶ月間。LINEの公式アカウントのチャットBot「QREA Bot」を通じ、スマートフォンから施設内のトイレを予約できる。使用後の利用者にアンケートを依頼し、利点と課題を尋ね、実用化に反映させる。
「QREA Bot」にトイレの予約希望を伝えると現在の使用状況を表示し、空いていればその場で予約できる。また、トイレまでのアクセスや周辺の写真なども表示される。
予約が完了すると個室はリモートで鍵がかけられされ、予約者以外は使用できない。予約者はQREA Botが表示したボタンを押して鍵を開ける仕組み。予約時間から、10分経過すると自動キャンセルされる。キャンセルすると、鍵は自動で解除される。
今回の実験場所は相鉄ジョイナス地下2階エレベーター前にあるトイレ(男女各1個室)のみだが、QREAを複数のトイレに導入すると、空いているトイレの検索も可能となる。
「QREA」を開発したのは、佐賀市のベンチャー企業「Duchamp(デュシャン)」。代表の佐藤卓哉さん自身が過敏性腸症候群(IBS)に悩み、その経験から開発に至ったという。全国に1200万人いるというIBS。そんな人たちへ少しでも安心を届けたいという思いで開発された。また、コロナ禍においてトイレ待ちの密を防ぐ効果も期待できる。実験は無料で予約可能だが、いたずらなどの問題が予想されることから実用化に向けて有料化を検討中だ。