生徒が自ら考える授業に取り組む、現役教師による教師のための講座 「先生のための一生モノの学びを得られる授業づくり」 オンライン講座「gacco(R)」にて、7月19日より開講

株式会社ナガセ(東京・武蔵野市、永瀬昭幸代表取締役社長)と株式会社ドコモgacco(東京・港区、嶋本由紀子代表取締役社長)は、ドコモgaccoが運営するIT環境があれば誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」にて、主に高校教師を対象とした「先生のための一生モノの学びを得られる授業づくり 高校化学を通じて主体的・協働的な学びを考える」講座を2018年7月19日(木)より開講する。

講座の特徴は
・生徒が「自ら考える」「主体的・協働的に学ぶ」授業を目指す学校の先生方を応援。
・模擬授業を題材として、模擬授業を受講しながら、生徒の考え方や行動を知ることができる。
・「授業検討会」に参加しているような構成により、他の先生の考え方を参考にできる。

学校・授業を取り巻く環境は変革期を迎え、生徒自身による主体的かつ深い学び(アクティブ・ラーニング)が注目されるなか、「生徒主体の授業に取り組んでみたが、うまくいかなかった」「取り組んでいるがこれでいいのかわからない」と感じている先生は大勢いる。
本講座は、開成中学・高等学校 専任教諭の小松寛氏を講師に迎え、「主体的・協働的な授業」の実現のため、東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセが協力し、アクティブ・ラーニングに取り組む全国の学校の先生方を応援する講座を目指した。16台のカメラを駆使して化学の授業を撮影したり、生徒一人ひとりの様子を詳細に収録した映像を使用したりして、生徒や他の先生がどう授業を見るのか、どう考えるのかを学び、授業を行う上で大切なことは何かを考える。

■ 講座概要

【講座名】先生のための一生モノの学びを得られる授業づくり 高校化学を通じて主体的・協働的な学びを考える

【内容】先生はどう教え、生徒はどう学ぶべきかを考える講座です。実際の高校化学の授業を題材に解説する。
• 第1週:生徒はどう変わればよいか
• 第2週:教師はどう変わればよいか
第3週:模擬授業の視聴と検討
• 第4週:深い学びを実現する課題づくり

【学習期間】 4週間程度(週 1〜2時間程度)

【受講申込先】
受講方法・受講申込などは、以下のホームページまで。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga113+2018_06/about

みんなが私塾界!