Duolingo、新科目「チェス」を先行提供開始

 Duolingo, Inc.(Pittsburgh, USA)が提供する教育アプリ「Duolingo」は、新たな科目「チェス」を提供開始する。現在一部ユーザーで先行テスト中の本コースは、2023年に公開された「音楽」と「数学」に続く新科目であり、世界で最も古いゲームの一つであるチェスを、誰もが楽しく学べるよう “ひとくちサイズ” のレッスンで提供する。
 現在は一部のiOSかつ英語UIユーザーを対象に先行公開中で、今後、その他のOSや日本語UIでの対応も予定している。

 Duolingoのチェスコースでは、初心者でも一から学べる内容になっており、駒の動かし方から、戦術パターンの見つけ方、勝つための戦略の構築方法までを習得できる。レッスンの多くは思考力を鍛える短いパズル中心で構成されており、学んだ知識をアプリ内キャラクターの「オスカー」とのミニマッチや本格的な対局で実践することも可能。
 多くのチェスプラットフォームはすでにルールを知っている人向けに設計されていますが、Duolingoのチェスコースは「気になってはいるけど難しそう」「敷居が高い」と感じていた人たちにも優しく、誰もが楽しくチェスを学べるように設計されています。言語、数学、音楽と同様に、チェスも世界中の何百万人もの新しい学習者に広めていくことを目指している。

みんなが私塾界!