月刊私塾界2024年1月号(通巻513号)

巻頭言

謹賀新年

 第3次AIブームと云われて久しい。これは爆発的に普及したインターネットとともに、ビッグデータを使った機械学習が広がり、更にディープラーニングの開発により拍車がかかる。

 しかし、AIと言えばGoogleやIBM、マイクロソフトなどが代表的企業で、日本企業の名は出て来ない。この彼我の差や如何に。答えは、若手が権限や発言権を持っているかどうかに因る。硬くなってしまった頭では、新しい世界を創造、想像できない。

 ノーベル物理学賞に輝く天野 教授は、24歳時の窒化ガリウム結晶創製という研究成果で受賞した。アインシュタインは25歳時の研究で受賞した。アップルやマイクロソフトの創業者が頭角を現すのも20代前半である。

 学習塾業界でも同じような現象が起きている。AIを利用したアダプティヴラーニング、探究学習、ICTをフル活用した英語教育、そして授業料無料の学習塾などなど。皆20代から30代半ばの方が立ち上げている。どれも斬新なアイデア満載だ。古い世代では及びもつかないフォーマットである。

 彼ら彼女らに共通することがある。世の中を変えようとする強い意志、利益一辺倒でない、基本的にオープンソースであり独占しない、アライアンスに対してもオープン、覇権を目指さないなどだ。

 AIが普及し、多くの仕事がなくなると云われるが、前記のようなマインドであれば、恐れることは無い。そして社会を変革することを期待する。 

(如己 一)

目次

  • 16 CatchUp1 株式会社エスイーシー 教務力の強化により生徒募集が順調に推移
  • 18 CatchUp2 株式会社エドベック AI時代にナンセンスな英語評価から脱却を
      最先端AI技術を搭載した英語スピーキング 評価・問題作成プラットフォーム
  • 24 HOT TOPICS 01 ニュース作文コンクール 受賞者東京の部表彰式 2023
  • 26 HOT TOPICS 02 私塾協同組合連合会・東京私塾協同組合 共催  第24回 全国研修大会
  • 28 HOT TOPICS 03 融合の1年から、新結合の1年へ。
  • 32 挑む私学 中京高等学校
  • 35 目次・巻頭言
  • 36 NEWS ARCHIVES
  • 64 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
  • 65 【特集】編集部が選んだ 2023年重大ニュース 注目のキーワード2024
  • 80 SPECIAL REPORT 独自のネットワークを持つNEAが 秋の特別セミナーを開催
  • 86 TOP LEADER Interview 日本の教育カンパニーとして世界にも貢献。 株式会社スプリックス
  • 96 企業研究(131) 株式会社W&SE
  • 99 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(359)
  • 100 疾風の如く(173)オンライン高校数学克服塾 MeTa(東京都)代表 春日 幹雄 さん
  • 102 新米塾長のための「学習塾経営基礎講座」(128)
  • 104 白書界隈徘徊話(105)
  • 106 For Whom the 塾 Tolls(29)
  • 108 塾の家計簿(77)
  • 110 自ら動き出すチームにする方法(112) 中谷彰宏
  • 112 シン・ジュクジン(26)
  • 113 芸術見聞録(126)
  • 114 わが子、就学中(34)
  • 115 塾長の机
  • 116 為田裕行の「教育ICT行」(106)
  • 117 10¹⁵ PETA(34)
  • 118 現代学習塾経営概論(10)
  • 119 Opinion from School(54)
  • 120 林明夫の「歩きながら考える」(221)
  • 122 新・授業改革を目指して(136) 石川幸夫
  • 124 私塾界インサイト(70)
  • 128 塾はどこから来たか、塾は何ものか、塾はどこへ行くのか―そして私(26)
  • 130 咲かせよ桜(107) 小林哲夫
  • 134 論点2024(1) 幼児教育・保育無償化について
  • 138 編集後記
  • 140 Book Review
  • 142 塾長のためのガジェット講座

みんなが私塾界!