巻頭言
皆さんは貸借対照表(B/S)を読め(理解でき)ているでしょうか。
14世紀頃ベニスの商人が編み出したと云われる複式簿記。センスとして一定数の方が理解できないと云われている。
管理会計の目的は、十分に利益を上げ、長期的に会社の財務状態を良くすることだ。B/Sの現預金を増やし、自己資本比率を高めることが最終目標と言える。
理解が必要なのは、これが会社の資金繰りや長期的な成長戦略に深く関わることだからである。
ところが月次の試算表を作成する際、損益計算書(P/L)は作成しているが、B/Sは作成していない、作成していても詳細に検討をしていない、という方が多い。
P/Lがあれば営業収入経常利益率はわかる。しかし、経営効率数値で最も重要な総資本経常利益率は、B/Sがなければ算出さえできない。
管理会計でB/Sを「見る意味」は大きく2つある。
1つは自己資本比率や資産、借金の状況を見て経営の安全性を確認すること。
もう1つが資金繰りの確認である。特に財務的に弱い中小企業は、毎月精査する必要がある。
月次でB/Sを正しく使うときのポイントは、「B/Sの勘定科目の残高と増減を一緒に見ること」と、「必ずキャッシュフロー計算書と一緒に見ること」だ。
更にもう一段階上に行くためには、B/Sで中長期計画を策定できるようになることである。
(如己 一)
目次
- 6 CatchUp1 株式会社熱き情熱コーポレーション 本部が編み出した「勝利の方程式」 国公立合格者が130名を突破
- 8 CatchUp2 株式会社エデュライン シングルサインオンを軸に 多彩な機能を搭載する「ワンパス」
- 10 CatchUp3 株式会社オーシャングローバルネットワーク 放課後等デイサービス事業が塾を変える『ドリームズ・21st』の挑戦
- 12 CatchUp4 株式会社スタディラボ 紙とプリンターを使って家庭学習を アップデートする「StudyOne」
- 16 HOT TOPICS【特別公開】早慶大入試〈第2弾〉 SDGsシアターラーニング 完全公開!
- 20 Special Report 2022年 SRJ全国大会 約2年半ぶりの開催で、 新たな施策が目白押し
- 24 挑む私学 帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校 組織の在り方から学校改革に取り組み 国公立大学合格者も増加
- 27 目次・巻頭言
- 28 NEWS ARCHIVES
- 54 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
- 56 【特集①】 教育ICT考2022 S/S ②
- 67 【特集②】 株式公開企業塾2022年 2・3月期決算を読む
- 78 TOP LEADER Interview 民間教育の連携が、日本の教育を変える。 興学社学園グループ
- 88 教育サービス業界 企業研究(115) 株式会社花形
- 91 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(340)
- 92 疾風の如く(155) ハイブリッド式学習塾 α─HERIX(東京都) 代表 近野 瀬里乃さん
- 94 For Whom the 塾 Tolls(13)
- 96 新米塾長のための「学習塾経営基礎講座」(109)
- 98 白書界隈徘徊話(87) 西村克之
- 100 自ら動き出すチームにする方法(93) 中谷彰宏
- 102 塾の家計簿(61)
- 104 シン・ジュクジン(6)
- 105 芸術見聞録(107)
- 107 塾長の机
- 108 為田裕行の「教育ICT行」(87)
- 109 10¹⁵ PETA(15)
- 110 1981(39)
- 111 Opinion from School(36)
- 112 林明夫の「歩きながら考える」(202)
- 114 塾ソムリエの講師研修指南 西村則康(名門指導会代表 塾ソムリエ)(43)
- 116 私塾界インサイト(51)
- 120 塾はどこから来たか、塾は何ものか、塾はどこへ行くのか―そして私(7)
- 122 咲かせよ桜(88) 小林哲夫
- 126 論点2022(6) グローバル教育とは
- 130 編集後記
- 132 Book Review
- 134 塾長のためのガジェット講座